2018年9月18日放送 フジテレビ ノンストップ!
『笠原将弘のおかず道場』のコーナーでは
賛否両論のオーナー兼料理人を務める笠原シェフが定番の豚汁を具材をほんの少し変えるだけで具沢山のメインおかずに!笠原流ホイップクリームにも注目です。
本日のお題は
具だくさんの変わり豚汁
豚汁が汁物ではなく主菜に!
材料 (2人分)
豚バラかたまり肉 125g
サツマイモ 1/2本(100g)
ごぼう 1/6本(30g)
人参 1/6本(30g)
ごま油 大さじ1/2
だし汁 400㏄
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1
生クリーム 50㏄
塩 小さじ1/6
作り方
- サツマイモは皮付のまま一口大に切り、水にさらす。
- ゴボウはささがきにして、水にさらす。人参は乱切り。
- 豚バラ肉は1㎝ほどの幅に切る。
- フライパンにごま油を熱し、豚肉を2,3分こんがりと焼く。
- 4に切った野菜を炒めていく。
- 味噌にみりんを合わせておく。
- 5にだし汁を加え野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 野菜が柔らかくなったら6の味噌を溶いていく。
- 生クリームに塩を加えホイップする。
☆味噌にみりんを加えることでコクとうま味が増す。
乳製品と味噌の相性は◎!塩ホイップでまろやかさがアップします。
豚汁にホイップクリーム⁉と思うんですけど、塩味ということはサワークリームみたいなのもかなと想像してるんですけどお味噌汁とはまた違った料理のようですね!