2018年9月12日放送 フジテレビ
ノンストップ!『検索!今日のおしゃレシピ』のコーナーでは
レシピ動画数世界No.1のクラシルから今注目のレシピを紹介♪
今回のテーマはキノコ
暑さも和らいできて秋も感じられるようになったこの時期、モリモリ食べられるキノコのおしゃレシピ2品が登場。
あの食材で⁉お家で簡単チキンストロガノフ
酸味の効いたロシアの煮込み料理ビーフストロガノフを鶏肉でアレンジ♪
材料 (2人分)
鶏モモ肉 1枚(200g)
玉ねぎ 1/2個
しめじ 1/2パック
マッシュルーム 4個
牛乳 400㏄
プレーンヨーグルト(無糖)20g
バター 20g
小麦粉 10g
コンソメ 1~2個
塩コショウ 適量
イタリアンパセリ 適量
作り方
- フライパンでバターを溶かし、玉ねぎを加え炒めていきます。
- 玉ねぎにバターが絡んだら一口大に切った鶏モモ肉を加え、鶏肉の色が変わったらキノコを加え5分ほど炒める。
- しっかり火が通ったら小麦粉を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 3に牛乳、コンソメを加え中火でひと煮立ちさせる。
- 仕上げにプレーンヨーグルト、塩、コショウを加えて味をととのえる。
- お皿に盛ったらイタリアンパセリ
☆ヨーグルトの酸味がサワークリームの代わりに!
パプリカのキノコ詰めトマト煮
材料 (2人分)
赤・黄パプリカ 各1個
しめじ 100g
舞茸 100g
オリーブオイル 大さじ2
塩 適量
コチュジャン 大さじ1
ピザ用チーズ 100g
カットトマト 400g
塩 適量
オリーブオイル 大さじ1
ベビーリーフ 適量
作り方
- フライパンにオリーブオイルを熱し、キノコ、塩を加えしんなりするまで炒める。
- 火からおろし、コチュジャンを混ぜ合わせる。
- 半分に切ったパプリカにキノコを詰め、チーズをのせる。
- フライパンにトマト、3のパプリカを入れ蓋をして15分煮込む。
- 4のパプリカを取り出し、残ったトマトにオリーブオイル、塩を加え炒める。
- パプリカに5のソースをかけて出来上がり!
野菜もたくさん摂れ、気軽に作れるレシピですね!キノコたっぷりでお通じも良くなりそう(笑)バターライスやバケットにしても良さそうです。